2017/03/14

副業禁止のサラリーマンでもブログで合法的に稼ぎまくる方法!

どうも、海外在住サラリーマンブロガーのりゅうじん( @smileryuji1110 )です。

 

イケダハヤト氏が、ブログの中でこのように言ってます。

「月2?3万なら割と簡単にブログで稼げますよ。時代が変わっているんです。」
これは、私も経験しているので言えますが、
ブログを正しいやり方で1年間継続できれば、月に2~3万円は稼げるようになりますよ。
ちなみに私はブログを始めて1年後にブログ収益が月10万円を超えました!

 

サラリーマンだけどブログで稼いでいる、もしくは稼ごうとしている人もいると思いますが、果たして副業が禁止されているサラリーマンは、ブログで稼ぐことは副業になるのでしょうか?
収入が発生するブログは副業になるのかどうかを調べてみました。

また、副業が禁止されているサラリーマンが、会社から文句を言われず、ブログで稼ぐ方法をお伝えします!

 

公務員は法律で副業は「原則」禁止!

副業の規定は、会社によっていろいろですね。

私が勤めている会社の就業規則を見てみましたが、
副業については何も載っていませんでした。

まずは、会社の就業規則を見てください。

なんとなく、副業禁止と思っていても、実際は何の規定もないこともありますので。

 

しかし、公務員は、法律で副業が「原則」禁止されています。

この「原則」という表現が曖昧ですよね。
そこで「原則」という言葉で、どこまで許容されるのかを調べました。

 

副業についてもっとも厳しい公務員が大丈夫な範囲であれば、民間のサラリーマンは大丈夫だろうという目安にもなります。

公務員に認められる例外的副業には、

・投資などの資産運用
・一定規模以下の不動産投資
・農林水産業
・年間収入20万円以下の副業
・許可を得た場合

というものがあります。

副業ネットビジネス講座より引用)

 

まず、年間の収入が20万円以下であれば、確定申告の要らない雑所得となり問題ないということです。

その他、不動産投資、FXや株などの資産運用も大丈夫。

農林水産業は、いわゆる兼業農家ですね。

実家が農業をやっていて、両親の農業を手伝い収入を得る場合は、例外として認められているようです。

公務員は副業を原則禁止しているのですが、実家が農業をやっているなど農林水産業を副業とする場合は法的にも例外として認められているそうです。

農林水産業は国民の「食」を司る、いわば国民の命を支えている重要な産業です。

(中略)
日本の公務員の総数は約300万人と言われていますが、その約1割が兼業農家だと仮定して30万人の公務員が「副業は禁止されているから」と農業に従事しなくなったら、30万世帯の農家を失う事になり農林水産業にとっても痛手になります。

農林水産業は第一次産業で国の基幹産業でもあるので、副業に関しての農業は国も認めざるを得ないのかも知れませんね。

副業をネットビジネスで稼ぎたい!~インターネットで成功する方法より引用)

 

では、ブログで稼ぐのはどうなのでしょう?

 

サラリーマンがブログで年間20万円以上稼いだら副業になるのか?

イケダハヤトさんは、ブログの中で、このように言っておられます。

月2?3万なら難しくない。

これ大切なんですが、ほんとうにそうなんですよ。

2?3万円なら、割と簡単です。早い人なら1?2ヶ月で到達しちゃいます。

下手な人でも、ちゃんと学んで毎日更新すれば、1年ちょっとで到達できます。

 

経験的に分かるのですが、初心者で文章が苦手でも、学んで毎日更新すれば、月に2~3万円ならば、1年ほどで達成できます。

月に2万円稼ぐとすると、2万円×12カ月=24万円で確定申告をする必要があるんですね。

つまり、年間20万円以上稼いでしまい、副業と見なされダメだということです。

 

しかも、上手く運営すれば、ブログは継続すればするほど、報酬は上がり続けるので、年間20万円は、やがて稼いでしまうことになります。

 

しかし、収入が年間20万円以上になっても「趣味の範囲内」とみなされれば、副業とはならないそうです。

 

副業禁止のサラリーマンにとって、趣味の範囲内とはどこまで?

batsu

 

このように「趣味の範囲内」というような表記をする必要があるほど、禁止しているサラリーマンの副業の境界線を引くのは難しいということでしょう。

例えば趣味で油絵を描いていたら、100万円で売れてしまったような場合です。

油絵を長年描き続けたのは趣味であり、100万円で売れたのはまったく偶然でした。

このような場合、20万円以上の収入があったとしても、営利目的ではなかったため、副業とはみなされません。

(中略)

偶然でも利益が出てしまうと、また次もがんばろうと思ってしまうものです。

こうして継続性が発生すると、副業になってしまいます。

ただ継続して利益を出すことは簡単ではないため、利益も出たり出なかったりします。

こうなると、どこまでが副業でどこまでが副業ではないのか、判断が難しいところです。

実際のところ、長い年数にわたって利益を年間20万円以上出し続けていたら、副業とみなされます。

副業ネットビジネス講座より引用)

 

趣味の範囲内でも継続性があると副業となるわけです。

 

毎月2万円となると完全に継続収入なので、副業を禁止されているサラリーマンが、ブログで年間20万円以上の利益を出すと、副業とみなされそうですね。

 

しかしですよ、仕事から帰ってきて、趣味で毎日1時間ブログを書き続けていて、これで年間収入が20万円以上になったといった場合に、副業と指摘されるのかというのは、実際のところはかなり疑問です。
そもそも会社はなぜ社員に対して、副業を禁止するのでしょうか?

そこに答えがありそうです。

 

会社はなぜ社員に副業を禁止するのか?

サラリーマンに副業を禁止する理由は、以下の2つではないでしょうか?

副業を禁止する理由 その1.本業に支障をきたす可能性がある

副業に没頭しすぎて、どっちが本業が分からないような状態ですね。

本業中に副業をしたり、副業が原因で本業のイベントに参加しなかったりなど。

 

副業を禁止する理由 その2.本業と同じ分野の副業をして、会社に不利益を生む

副業が、本業と同じ分野だとノウハウも分かり、取り組みやすいと思います。
これをすることにより、会社内での機密事項が外に漏れる可能性がでてきます。

また、本業と近い副業をして、本業の顧客を取り込み、そのまま独立起業という危険性も会社にはでてきますよね。

 

雇う側の会社の立場に立つとこのような危険性があり、なかなか本業を公に認められないというのも分かります。

 

このように考えると継続的に利益を出せるブログで年間20万円以上稼ぎ、確定申告して、会社にバレると副業と言われる可能性が高いですね。

 

いつリストラされるか分からない状態のうえ、副業も禁止されているとは、サラリーマンは非常に厳しい立場ですよね。

 

では、あなたは諦めて、いつリストラされるか分からない会社のみの収益で生きていかなければいけないのでしょうか?

 

サラリーマンが合法的にブログを副業として稼ぐ方法!

大企業の経営が傾き、リストラされる時代。

副業禁止だからといって、会社の収入だけに身をゆだねるのは冷静に考えて危険すぎるでしょ。

リストラされ、収入が無くなってから職探し??

いやいや、そんなの遅すぎるし、考え得ることならば、先に手を打っておくべきでしょう。

 

ブログで合法的に稼ぐ方法1.顔出し、名前出しはするな!

ブログ中のプロフィールで、顔出し、名前出しすると、ブログがネット上で認知されていくと、グーグルで名前検索されると一発でバレます!

ハンドルネームをつけて、アイコン画像を貼り、ブログを運営しましょう!

顔出し、名前出ししなくてもブログで月に10万円以上稼ぐことは可能なので、ご心配なく。

 

ブログで合法的に稼ぐ方法2.ASPの登録は妻や親にする

顔出しせずにブログを運営しているサラリーマンの副業がバレるのは、確定申告時ですよね。

つまり、あなたが確定申告をしなければいいのです!

ASPやグーグルアドセンスなど収入を得るところの登録を結婚しているならば奥さんにしましょう。

また、結婚していなければ、親にすればいいですね。
そうすれば、奥さんがパートに入っているのと同じ状況ですので、いくら稼いでも奥さんや親が確定申告すれば問題ないですよね。

 

副業が禁止されているサラリーマンへのつぶやき

りゅうじん

ブログは、正しい方法でコツコツ継続すれば、必ず稼げるようになります!

上記した方法を使い、会社の副業規定に触れず、もう一つの収入の柱を築いていきましょう!