ブログ記事を1時間以内で書き終える書き方、コツを教えます♪

短時間でブログ記事を書く方法

 

どうも、海外在住リーマンブロガーのりゅうじん( @smileryuji1110 )です。

 

多くの人から言われることが、これら↓

 

「サラリーマンをしながら、よくブログを書く時間がありますね」

「いつ書いているんですか?」

「残業のない仕事なの?暇なの?」

 

いやいや、残業もありますし、9時―17時で仕事をしているわけでないので、ブログを書く時間は多くても朝4~6時の毎日2時間以内です。

*参考記事:
ブログで月に10万稼ぐサラリーマンブロガーの1日のスケジュールを紹介!

 

早朝にブログを書いて仕事に行っていることに対しては、プロブロガーのあんちゃさんのコンサルを受けた時に「すげ~」と褒められました^^

*あんちゃさんのブログ参考記事:
サラリーマンやりながらブログで稼ぐ人が一番最強なんじゃないかって話

 

限られた時間に記事を書き終えなければならないので、パソコンに向かって「さぁ、今日は何について書こう」という感じでは、時間が足りないわけです。

 

そこで今回は、リーマンブロガーの私がどのようにして短時間で記事を書いているか、この方法をお伝えします。

 

記事で何を伝えたいか?が最重要

 

生活をしている中で「おっ、これブログ記事になりそうだ!」と思ったら、

記事の中で何を伝えたいかをまず決めます!

 

今回の記事だと、「時間がないサラリーマンに私がブログ記事を短時間で書く方法、コツを教える!」ということですね。

 

この「何を伝えたいか」ということがはっきりしていないと

「何を言いたいかが分からない記事」

「ただの日記」

になりがちなので、注意してください!

 

おすすめのレストランの食レポなどを書くときも、ただ単に美味しかった~と伝えるのではなく、あなたの記事を読んで、「私もそれ食べたい!」となった読者目線になって以下のようなポイントを入れながら書くと、いい記事になりやすいです。

どのメニューが美味しかったのか?

他のお店のものとの違いは?

場所はどこにあるのか?

営業時間は?

空いている時間帯は? など

*参考記事:
福岡県大牟田市「一平ちゃん」のもつちゃんぽんが絶品すぎ!日本中、いや世界中のちゃんぽんファンは食べるべき。

 

ブログ記事の構成は頭の中で

 

伝えたいことが決まったら、記事の構成を頭の中で考えます。

難しいように聞こえますが、慣れれば意外と簡単に出来るようになります。

私の記事は、このような構成です。

・タイトル

・見出し1

・見出し2

・見出し3

・まとめ

この構成で、記事で「伝えたいこと」をスムーズに伝えるための見出しを頭の中で決めておくわけです。

伝えたいことに対して、タイトル、見出しが決まっていたら、パソコンに向かうとすぐに記事を書き始めることができます。

さらに短時間で終わらせるための書き方のコツ(ちょっと上級編)

見出しを付けることに慣れて来たら、各見出し部分の要点を決めておきます。

各段落、各見出し部分の文章で最も伝えたいことですね。
書く段落で太字にしたい箇所と思ってください。

・タイトル・見出し1

(要点)

・見出し2

(要点)

・見出し3

(要点)

・まとめ

 

ここまでをパソコンに向かうまでに頭の中で出来るようになったら、30分ぐらいで記事を書き終えることができます!

 

りゅうじん
りゅうじんのつぶやき

初めは、見出しから要点までのすべてを頭の中で作っておくことは難しいので、

1.記事で伝えたいこと

2.分かりやすく伝えるための見出しの設定

の2つを頭の中でできるようにしましょう。

 

私も最初は苦労しましたが、慣れてくると結構できるようになるものです^^